【オンラインアカデミー】〜保護者と子どもで学ぶ学童野球〜

プロ草野球チームベーチャン主将と学ぶ

「野球−技術で何を伝えるか」
〜野球で育むスキル〜

「保護者と子どもで学ぶ学童野球オンライン講座」は、親のみで参加の回と、親子で参加の回があります。
講師からの野球知識、技術、取り組み方などの伝授だけでなく、親子で野球について考える新しい形の野球学習プログラムです。
この講座で子どもたちが野球を通じて未来を生き抜くための力を養い、野球だけでなく、人生をより豊かにするためのスキルを身につけることを目的としています。
また、親が野球を通した子育てを学ぶ場でもあり、野球に取り組む子をどのようにサポートしていけばよいのかを学べ、この講座が終了した後には、良好な親子関係、また自信を持って子育てができることになるでしょう。

※親とは、父親のみ、母親のみ、両親でも構いません。また親に代わる保護者の方でも歓迎です。
※対象は小学生と保護者の方を想定していますが、中学生と保護者の方でも構いません。


Presenter

本アカデミーの演者

佐藤 旭 氏

講師

松井 克典

モデレーター

佐藤 旭さん ご経歴

【球歴】茨城・竜ヶ崎リトル→竜ヶ崎シニア→神奈川・慶應義塾高校→慶應義塾大学→東芝→侍JAPAN社会人日本代表

 

小学1年生から社会人まで、アマチュア野球の第一線で文武両道を自ら体験

慶應義塾高校では甲子園出場、慶應義塾大学で日本一、社会人野球の名門・東芝とアマチュア野球の最高峰でプレー。
各世代で全国大会に出場し、高校、大学、社会人、侍JAPANではすべて主将を経験し、俊足好打の外野手として29歳まで活躍。

23年間の硬式野球生活を引退した後は、プロ草野球チーム「ベーチャン」を結成、こちらでも主将を務め、ハイレベルな草野球を愉しみながら、野球の楽しさ、真剣さ、素晴らしさをYouTube等で伝えている。
また、日本野球連盟アスリート委員として都市対抗野球やアジア選手権等の中継の解説を務めたり、小学生の野球教室のコーチとして指導、各地で野球普及活動に尽力している。

アカデミー日程(全5回)

【DAY0】2024年4月14日(日)20:00~21:00…事前説明会(無料)
【DAY1】2024年5月12日(日)20:00~21:00…★保護者だけで参加
【DAY2】2024年5月19日(日)20:00~21:00…☆お子さんとご一緒に参加
【DAY3】2024年5月26日(日)20:00~21:00…★保護者だけで参加
【DAY4】2024年6月 2日(日)20:00~21:00…☆お子さんとご一緒に参加

お子さんとご一緒にご参加いただく週と、保護者のみご参加いただく週に分けて実施します。
保護者の方のみの回は、90分間の内容(20:00~21:30)になる場合があります。

このオンライン講座の特長
~DAY1・3、DAY2・4でセットです~

親子で学ぶ前に、まずは親御さんだけに参加していただきます(DAY1,3)。親子で講座を訊く心構え、そして子にどうアプローチしていけばいいのかを学んでいただきます。
「子どもをどうやってやる気にさせるか」「親の期待と子どもの意見の相違」「今この時期に何をやらせておけばいいのか」「どのような進路に進んだら良いか」など、保護者が持つ疑問に講師がダイレクトに答えます。わが子と一緒に受講するというのは意外とハードルがあるものです。親のマインドセットをした次の回に、お子さんと一緒に参加してみてください。

DAY2,4は講師のお話とともに、お子さんに「きみはどうして野球をやっているのか」「野球で何を学びたいのか」「将来の夢や目標は何か」「そのためにいまするべきことは何か」など問いながら、親子同席で一緒に考えます。一緒の時間を共有することで、親子の目線合わせができるようになります。講義後もいい親子関係が継続するように利用してください。
もちろん、講師の話も一緒に訊き、野球への取り組み方、スキルを学んでいきます。子どもが講師に質問したり、他の人の質問を一緒に訊き、自分への参考にしてもらったりします。

詳細について

各回は録画され、アーカイブ動画の視聴が可能です。
欠席日があっても受講には問題ございません。

事前説明会を受けてから参加を辞退することも可能です。
まずはお気軽に【DAY0】事前説明会にご参加ください。

費用(DAY1~DAY4):¥5,500(税込)
実施方法:オンライン(Zoom)
内容:お子さんとご一緒にご参加いただく週と、保護者のみご参加いただく週に分けて実施します。保護者の方のみの回は、90分間の内容(20:00~21:30)になる場合があります。
対象:本アカデミーに関心がある方どなたでも。

オンラインアカデミー

事前説明会を受講後に本申込となります。

本イベントに関する問い合わせはこちらから
info@yakyumanabilab.com